疲れの原因かも⁈
足指ちゃんと使えてる?
足のアーチは歩行時の着地の際に衝撃を分散し、疲労を軽減する大切な役目を果たしています。
あなたの足はどちらのタイプ?
疲れの原因かも⁈
足指ちゃんと使えてる?
足のアーチは歩行時の着地の際に衝撃を分散し、疲労を軽減する大切な役目を果たしています。
あなたの足はどちらのタイプ?
自家筋力によるもの
・こむら返り
・肉離れ
・筋、腱断裂
・筋挫傷
重度の肉離れの場合、内出血が出現します。この場合、日常生活は、2週間程度で楽にはなりますが、スポーツの完全復帰には1カ月以上かかるケースがありますので、ご注意ください
20歳 男性 第5趾基節骨骨折
10日前に壁に足の指をぶつけて負傷。初検、整形外科を受診。5㎝のアルフェンス(固定具)を渡され、2週間後の再診まで患者さん本人に固定するようにと指示。しかしながら、日に日に痛みが増したため当院に来院。
当院での施術
・酸素カプセル
・超音波治療
・固定法の変更
通院直後から痛みは半減。この骨折は、ほとんど転移もなく軽度ではありますが、誤った固定法ではなかなか痛みが取れません。接骨院の骨折の後療法の利点として、毎回患部を確認や直接患部への施術ができるため、痛みを早く取り除くことができます。
部活でけがをして来ました。
足の治りも病院に来て治りも早くなり、とても楽になってきました。
これからもよろしくお願いします。